フランジ技能講習FLANGE EDUCATION

JAMSECのフランジ締結技能講習制度は
フランジ施工によるトラブル撲滅のために、フランジ締結作業者が最低限知っておいて欲しい知識と、フランジボルトの軸力を視える化した装置(B・S)を用いた、JAMSEC締結技能講習を規定したものです。

フランジ技能講習新着情報TOPICS

フランジ締結技能講習制度とは

コンセプト

フランジ締結作業に最低限知っておいて欲しい知識と技量を習得する教育制度で、 JAMSEC 会員企業に関係する者であれば、誰でも何処でも無料で受講できる。

4つのポイント

①JAMSEC 認定講師による講習
②JAMSEC で統一した教育資料
③B ・ S を用いた締結の理解と技能訓練
④技能講習受講証と受講者管理

技能講習実績

認定講師数:161名(23社)

【技能講習実績】
受講者数   :6,618名
実施会社数  :18社
実施認定講師数:80名

    (2023年9月 現在)

技能講習受講について

基礎講習(20 分)、実演( 10 分)
及び各自、理解度テストと実技訓練( 10 分 人)

JAMSEC認定講師所属会社が開催
スケジュール等は認定講師会社窓口に問い合わせ
認定講師会社窓口一覧(会員限定情報)

認定講師になるには

4つの要件が必要

  1. JAMSEC 会員企業から推薦を受けた社員(専任従事者、連結子会社等の社員含む)
  2. HPI Z110 管理者訓練修了者
  3. JAMSEC 認定講師審査会による認定者
  4. 認定後に技能講習の講師を行う予定があり、JAMSEC の指定する行事に参加できる者

JAMSEC認定講師審査会
 A)書類審査
 B)B・Sに依る技量確認
 C)ペーパテストに依る知識確認
 D)模擬技能講習に依る講師スキル確認

イベント情報

お問い合わせ

JAMSEC事務局:お問い合わせ

認定講師所属会社及び連絡窓口(会員限定情報)